fbpx

謹んで新年のご挨拶を申し上げます

ピンチはチャンスと理解して、魅力ある音楽会を計画します。
新年、あけましておめでとうございます。2022年が皆様にとりまして 幸せな年となりますよう心からお祈り申し上げます。

昨年4月から開始された三度目の緊急事態宣言下においても一定の活動を継続出来るとの朗報が文化庁から発表されました。演奏会・美術館・映画など来場者が静かな環境で鑑賞を行う場合の感染症対策業種別ガイドラインに沿って計画した【J-Vocal CAMP】【Chorus JAM】【Chorus JAM】公募クワイア。3つの企画は参加者を確保したにもかかわらず、その後の感染状況の中での皆さまの安心と安全を考え、中止・延期を決断しました。応募された方へその旨を伝え、返金する作業。その際、延期ならばとの事で楽譜や参加費を保留くださった方々の温かな応援のお気持ちに触れ、沢山の元気を頂きましたことをお知らせいたします。

本年も、挫けることなく昨年以上の企画を探り、皆さまへお届けいたします。

《当法人の掲げる目標》

1. 世界に通じるジャズボーカリストの育成するための音楽教育を普及する

2.ジャズボーカリスト、ジャズクワイアおよび指導者に関わる勉強会、音楽会の企画運営

3.ジャズアレンジによる楽譜の企画および運営

本年は、2に掲げる勉強会、音楽会の企画運営に重点を置き、魅力ある3~4公演を実行します。

 JVSJの理事、秋葉隆行と木場義則の二人は、これまでの音楽的手腕・実績を生かして、力強く2022年を進む覚悟です。若いスタッフと共に、減衰させることなくこれからのジャズボーカルの世界観を、唄う音楽を通して牽引してゆくと信じております。

うぞご期待ください。

最後に、私自身が新年に決意する原動力を2つ記させて頂きます。

原動力 その⑴

ニューイヤー駅伝にて創部51年目のホンダが悲願の初優勝を果たしました。 他の実業団もマラソンを通しての意気込みを感じる試合でした。 ホンダと言えば、1948年に「本田技研工業」を創業した、本田宗一郎の名前が脳裏に浮かび ました。

彼の言葉を2つ挙げます。
「私のやった仕事で本当に成功したのは、全体の僅か1%にしか過ぎない。99%は失敗の連続であった」  出典:『私の履歴書』(日本経済新聞)

「チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ」出典:最強の名言・格言集.com
唄う、特に合唱に対しては今後も感染症対策レベルを下げることはできません。ワクチンの接種や飲み薬開発に期待します。そして、企画と中止を恐れることなく、ニューノーマルな世界での可能性を模索してまいります。

原動力 その⑵

「これまでの新型コロナウイルス感染症との過酷な闘いの中で明らかになったことは、このような未曽有の困難と不安の中、私たちに安らぎと勇気、明日への希望を与えてくれたのが、文化であり芸術であったということです。文化芸術活動は、断じて不要でもなければ不急でもありません。このような状況であるからこそ、社会全体の健康や幸福を維持し、私たちが生きていく上で、必要不可欠なものであると確信しています。」
令和三年五月 文化庁長官 都倉俊一 出典:文化庁ホームページ

文化庁長官である都倉俊一氏の言葉を今年も噛み締めて、皆さまへ音楽の喜びをお届けしてまいります。

 

Let’s sing! let’s enjoy!!
さあ、歌いましょう!
楽しみましょう!

一般社団法人 日本ジャズボーカリスト協会

代表理事  三橋りえ

Share:
©JVSJ - Jazz Vocalist Society of Japan